NO SOCCER, NO LIFE.

サッカー好きのサッカー好きによるサッカー好きのためのブログ

意外と知らないサッカーの歴史3

南米ではアマゾンの熱帯雨林から天然ゴムが採取できた為、

 

早くからボールを蹴る競技が行われていた。

 

パタゴニアアンデス

 

インディオ文明からは、

 

様々なボール(もしくはそれに類するもの)や、

 

ボールを蹴る競技の証拠が見つかっているらしい

 

紀元前1500年チリのピリマタム、パタゴニアのチョエカ

→紀元前800年メキシコのマヤ文明のポク・タ・ポク

 

足でボールを蹴る遊戯は、考古学的には、 

 

古代エジプト古代ギリシャ古代ローマから

 

足でボールを蹴る人物のレリーフが発見されている。

紀元前200年古代ギリシャのエピスキロス

→紀元前200年古代ローマのパルパツウム

 

中国では戦国時代に足で鞠を蹴りあう蹴鞠(しゅうきく)

 

という遊戯が存在したことが、

 

前漢末(紀元前1世紀)の「戦国策」に見える。

 

こうやって歴史をたどると、

 

人間は丸い球があると蹴った!!

 

なぜ蹴ったのか??

 

そこに丸い球があったから!!笑